夕方の散歩中に見つけた家紋
”核家族化 ”が進んだといわれる現在においても実に多くの商品で「家紋」が使われている。 紋付き袴、漆器、印鑑、表札、美術工芸品、ガラス製品等、 また珍しいところでは鯉のぼり、ペット用の服にまで家紋が使われている。
家紋ネット:家紋一覧・家紋の由来からお家の家紋検索
(TOP)
夕方の散歩中に見つけた家紋
夕方の散歩中に見つけた家紋
しきたりと伝統による冠婚葬祭に限らず、
いたるところで使われわれわれの目をひきつける。
散歩中に見つけた家紋、いつも写真を写そうと思いながらついつい。。。。
「漁船の船首」に安全を祈願してのことでしょう。家紋が彫りこもれています。
ご先祖さまに見守られながら安全と豊漁を願ってのことだと思いますが、
新たな家紋の使われ方を発見しました。
sn_itmfv_l at 10:51│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
clip!
│
紋章
|
家紋
この
家紋ネット:家紋一覧・家紋の由来からお家の家紋検索
のトップへ│
前の記事
│
次の記事
トラックバックURL
この記事にコメントする
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
評価:
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
Categories
紋 (93)
家紋の由来 (40)
家紋入りネクタイ (54)
家紋グッズ (97)
紋章 (28)
家紋名 (106)
家紋 (68)
冠婚葬祭 (12)
墓石 (17)
戦国時代 (43)
武将 (44)
日本の家紋 (20)
家紋アクセサリー (26)
和服 (8)
紋章 (20)
片喰紋 (1)
家紋&コラム (54)
ショッピング (9)
戦国武将 (15)
珍しい家紋 (1)
袱紗 (6)
家紋商品-家紋ネクタイ
家紋入りネクタイ
家紋入り袱紗
お家の家紋を袱紗にプリントします。
家紋入りふくさ
鯉のぼりにも家紋
最新記事
家紋入り袱紗弔事用-丸に梅鉢紋-十六枚菊紋-鬼蔦紋
家紋ネクタイの受注状況から・・・桐紋
藤井四段・30連勝なるか? 勝負飯は棋士御用達「みろく庵」から・・
姫路城の家紋
川西市源氏まつりの幟の笹竜胆紋
アマゾン(amazon) ・yahoo(ヤフー)の出店から楽天での出店-家紋袱紗・家紋ネクタイ
家紋入り袱紗-播州織手作り弔事用家紋入りふくさ
家紋入り袱紗-播州織手作り弔事用家紋入り袱紗
播州織手作り家紋入り弔事用ふくさ
播州織手作り慶事用家紋入り袱紗
播州織手作り弔事用家紋入り袱紗
家紋の読み方ってなかなか難しいですね!(梅紋・五瓜紋)
銀杏紋、稲紋の家紋名の読み
水戸黄門でおなじみの葵紋
家紋の読み方ってなかなか難しいですね!(沢潟紋・橘紋)
旧家の屋根に家紋
お勧め商品
家紋入りネクタイ
洋服のボタンをはずした時にさりげなく家紋が!光線によって家紋が浮き出たように見えます。
あなたの家紋と家紋ネクタイ★備えあれば憂いなし
家紋入り袱紗
ご先祖より引きつかれた家紋は子孫繁栄の証です
お家の家紋を袱紗にプリントします。
漁船の船首にも家紋
家紋検索
お店の看板にも家紋
関連ブログ
・
家紋ネット:家紋一覧・家紋の由来からお家の家紋検索
・
あなたの家紋と家紋ネクタイ★備えあれば憂いなし
・
家紋が呼んでいる
・
家紋ネクタイ商品ページ
・
家紋ネクタイ十大家紋
◆
冠婚葬祭用-家紋入りネクタイ/家紋ネット:結婚式・お葬式などの冠婚葬祭用家紋入りネクタイ/家紋の由来・家紋一覧から戦国武将の家紋からお家の家紋まで検索
◆
忠臣蔵の家紋-1
◆
忠臣蔵の家紋-2
◆
家紋ネットの特徴ーー他社とここが違う
◆
家紋ネクタイ<スタジオ・アーガス楽天市場店>
◆
法事の基礎知識こんな時どうする?